光学ドライブ基板のコンデンサ交換

GCドライブ読み込み不良

GCドライブ読み込み不良

ググって出てきた例に習ってレーザー出力を変えてみたが
あまり改善されず

結局
レーザー出力が落ちる = エネルギー供給が上手くいってない
= コンデンサが死にかけ

ということで電解コンデンサを全交換です

ドライブ基板の外し方

ドライブ基板の外し方

1→ケーブルを取り外す
  基板側でなく開閉スイッチ側が細かい部品とか無いのでやりやすい
  もろいので力加減に注意

2→ケーブルを取り外す
  黒い部分の左右両端をピンセットか何かで押していけばフィルムケーブルを外せます
  基板を傷つけない&もろいので力加減に注意

3→ケーブルを取り外す
  指でグニグニして少し外れたら
  指で抜き取るのが一番簡単か
  もろいので力加減に注意

4→ケーブルを取り外す
  ハンダコテで外す
  ライトで見えないが基板にどっちにどの色のケーブルを付けるか書いてあるので親切

5→ ネジを外す

という工程を経てコンデンサにアクセスできるようになります
フィルム,フラットケーブルの取り外しは習うより慣れよなので頑張りましょう

コンデンサ 左上

コンデンサ 左上

基板のB-2が読めるのを基準にして
C517 100uF 6.3V

いやらしい所にチップ部品があるので
カプトンで保護しながら作業していきます

コンデンサ 右上

コンデンサ 右上

C238 220uF 4V
C401 100uF 6.3V
C408 47uF 4V
C432 47uF 6.3V

コンデンサ 左下

コンデンサ 左下

C103 100uF 6.3V
C305 47uF 4V

コンデンサ 右下

コンデンサ 右下

C104 47uF 4V
C235 47uF 4V

コンデンサ交換

コンデンサ交換

C517 日本ケミコン PXF 220uF 6.3V

C238 日本ケミコン PXF 220uF 6.3V
C401 日本ケミコン PXF 220uF 6.3V
C408 日本ケミコン KZN 47uF 35V
C432 日本ケミコン KZN 100uF 35V

C103 日本ケミコン PXF 220uF 6.3V
C305 日本ケミコン KZN 47uF 35V

C104 日本ケミコン KZN 47uF 35V
C235 日本ケミコン KZN 47uF 35V

C432に100uFを付けたのは47uFの在庫が切れたからです
OSコンも売り切れになった(;^ω^)

ちなみにこのままだとC432の高さがありすぎて
元に戻せなくなります(基板が浮いてしまう
なので画像の赤丸部分にコンデンサを逃がします

こんな感じ

ZLH 2200uF

C401がずれとる…

C408の+極ランドが

C408の+極ランドが

ビリっと剥がれたのを修正したときに
(銅線は切れてなかったのでハンダ付けで何とかなった)
ハンダコテか何かで押してしまったっぽい…

動作してるのでこのままで(;^ω^)キモチワルイケド
ここまで来るのシンドイす…

総評

動作は快調そのもの
ゲームキューブのドライブ読み込み不良は
コンデンサ交換が一番効くってことで(検索対策


追記:2021/01/22

手直し

手直し

写真撮るの忘れて使い回しです

C401がナナメってるのを直したのですが
その際怪しいC408を触ってたら両方のランドがキレイに剥がれまして…(;^ω^)
どうもここはダメージを受けやすい場所のようで
ランドの接着剤が腐ってるような感じでした

でパターンを見ると分かるのですが
空きパターンのC403にそのままスライドできるので
C403に47uFのコンデンサを付けて何とかなりました


追記:2021/10/14

久々に起動したら

久々に起動したら

ディスクの読み込み不良

ハンダの甘いところと
画像の気になっていた+ラインの接続を修正したら
改善しました

本体に組み込むとき
この基板面のコンデンサは下向きで実装されるので重力に負けました
あと地震もあったし