CPU-01 ORG仕様 2024/03/04

オリジナル仕様の初期型

intro

RGBバッファ無しのをキープしたいと思い
音周りは手を付ける

あとバラバラな初期型メンテをひとまとめに

サウンドモジュール1 opampの交換

サウンドモジュール

前段opampは 4580MD

サウンドモジュール2 チップ部品の交換

チップ部品交換

詳しくはCPU-01 オペアンプ交換

サウンドモジュール3 電解コンデンサ交換

サウンドモジュール 電解コンデンサ交換

C50 C51 日本ケミコン 47uF 35V
(DACのR-REF L-REFのパスコン)

サウンドモジュール4 裏側

サウンドモジュール4 裏側

C50 C51にwima 0.1uFを追加

LRの出力をプルダウン抵抗でGNDに落とす

メイン基板1 コンデンサ交換

メイン基板1 コンデンサ交換

C57~C60 panasonic SEPC 470uF 16V
(映像出力カップリング

C65 C66 ニチコン FineGold 10uF 50V
(音声出力カップリング

C67 ルビコン ZLH 1000uF 35V
(電源パスコン

C63 C64 panasonic FM 33uF 25V
(電源パスコン

メイン基板2 コンデンサ追加

メイン基板2 コンデンサ追加

C67 にフィルムコン 0.33uF追加

7805 にケミコン LXZ 470uF 10v + 0.33uF追加

C81 22uF

メイン基板3 opampとコンデンサ交換

メイン基板3 opampとコンデンサ交換

後段opampは 4558M

C61 ケミコン KY 10uF 50V + 0.33uF
(opampのV+に入るVSSを分圧した電圧

メイン基板4 後段opampの部品交換

後段opampの部品交換

入力カップリングのコンデンサをフィルムコン 1uFに

入力・NFB・出力抵抗をタクマン REYに

詳しくはCPU-01 オペアンプ交換
※出力抵抗は510Ωに変更しました

メイン基板5 AVコネクタ 音声出力プルダウン抵抗

メイン基板5 AVコネクタ 音声出力プルダウン抵抗

抵抗は KOAの金属 18KΩ 1/4W

メイン基板6 PPUなどのパスコン増量

メイン基板6 PPUなどのパスコン増量

スーパーファミコンをシャキッとさせる その2を参考にしました

C83 RGBのトランジスタ
C91 PPU2
C92 PPU1
C94 DRAM1

10uFに
1608サイズが作業しやすい

メイン基板 裏面メンテ完了

メイン基板 裏面メンテ完了

裏面の抵抗交換はスペースが無いので
どうしてもカプトン祭りになる

動作テスト1

動作テスト1

電源スイッチが金属にあたってしまい…
ショートしたらチップダイオードが吹っ飛んだ

チップダイオード

チップダイオード

場所は電源直のココです
回路図を見ると普通の整流ダイオードの記号
とりあえずジャンクから抜き取って対応
このダイオードが使われてるのはRGB-02基板まで?
APUは省略されていた

チップダイオード調べる

チップダイオード調べる

おそらくSOT89
見つからず...レギュレータばっか

マルツ DIODE SCHOTT 50V 1A SOT89/PCP-1【SB10-05P-TD-E】
この系統だと思うんだけど定格がワカンネ
(20V 1Aくらい?

画像はデータシートを参考に繋がりを
あってるかはワカラン

作業完了

作業完了

ケースは水+漂白剤に2日ほど漬け込んだ
あまり変わらず
ケース下は元々白いかった

7805レギュレータに冷却グリスを忘れずに

動画

動画


追記:2024/04/05

追記:2024/04/05

GPM-01 その4 オペアンプ交換の修正

と同じくAPU内の抵抗をBispa VKMF2012 1/10w

交換場所

交換場所

詳しくはCPU-01 オペアンプ交換

R1 R5: 5.6K
R2 R4: 24K
R3 R6: 12K → 10K