GV-USB2 不具合対応 2024/01/07

ついでにGV-USB2もキレイにしようかと
(アルミホイルでひとまとめに包んでいたので)

ショート対策

ショート対策

LANターミネーター配布版ver1.00作成で余った
12mmの熱収縮チューブの切れ端を使用

ショート対策

ショート対策

こんな感じで金属が当たらないように

まぁ無くても当たらないと思うんですが
接続ケーブルが固定されてないから一応

本体保護

本体保護

ダイソーのチャック袋を加工して

シールド

シールド

ひとまとめにしてたのをケーブル毎にアルミホイル

OBS不具合

OBS不具合

テストでOBSを起動したら画像の症状が

価格コム GV-USB2『不具合のおこった人に』 のクチコミ掲示板
を参考に
映像入力の切り替え or 放置
で正常動作になるんですが気持ち悪い
(ドライバ入れ替えはそこまで…って感じ)

静電気が原因かもとあったので

GV-USB2 分解

GV-USB2 分解

ネジ無し
小さいマイナスドライバーを差し込んでパッカンしました

基板はギッチギチにはまっているので
ケースをねじって取り外し

GV-USB2 基板表

GV-USB2 基板表

左が USB
右が 映像音声入力

USB側に基板GNDの接続が2点

GV-USB2 基板裏

GV-USB2 基板裏

カプトンがべったりと

ケースへの固定だけで無く静電気対策なんでは無いのかと
おそらく基板がかなり振動するのでは?

基板が振動→ケースとこすれる→静電気
みたいな

カプトン養生で振動を抑えられているが
振動を0に出来てないので
基板が微振動→ケーブルに伝わる→ケーブルがこすれる→静電気

対策1 GND強化

対策1 GND強化

基板グランドにケーブルをハンダ付け

対策1 GND強化

対策1 GND強化

ICの足にギリギリなので確認

対策1 GND強化

対策1 GND強化

GNDというか銅板アース
基板はガラエポC基板

対策1 GND強化

対策1 GND強化

0Ω抵抗4つを接続点にする

対策1 GND強化

対策1 GND強化

ダイソーの隙間(防音)テープをクッション材に

対策2 こすれ防止

対策2 こすれ防止

ケースをゆとりある大きさにする

対策完了

対策完了

GNDにケーブルをつなげて
クラフト小町と絶縁テープで基板を固定

GV-USB2改

GV-USB2改

完成ババーン

動作確認

動作確認

OBSの起動と終了を何回か繰り返したが
不具合症状は出なくなった

出たよねー不具合

追記:2024/02/08

led追加

電力消費にLED追加

とくに効果は無い

led追加


On/Offが分かって良い

個人的対処法

led追加

※ドライバは gvusb2_111 を使用

//正常動作時
1.電源投入時とシャットダウン時には繋げない
2.使い終わったら画像のUSB機器の取り出しをやってから抜く

//不具合発生時
1.ドライバ削除→入れ直し or ドライバの上書き

2.OBS起動→動作確認→様子見→ダメだったら抜く→10分くらい待つ→差す  を繰り返す

LightCaptureのS端子とコンポジットの切り替えもやってみる

で何とか治る…ときもある(;´Д`)