基本メンテ項目は
電解コンデンサを交換
・電源パスコン
C14 panasonic FK 68uF 35V
C58 ケミコン LXZ 1000uF 35V
・音声IC(S-MIX) PRESET_LR?
C16 ケミコン PXA 39uF 16V
C17 ケミコン PXA 39uF 16V
・映像ライン カップリングC
C18 ケミコン PS 330uF 10V
電解コンデンサを交換
・音声IC DAC(UPD6379A) REF
C15 panasonic FK 68uF 35V
・映像ライン カップリングC
C19 ケミコン PS 330uF 10V
・音声ライン カップリングC
C12 ニチコン FineGold 10uF 50V
C13 ニチコン FineGold 10uF 50V
L_Sound
C26 1.0uF X7R サウンドモジュール音声入力カップリングC
C27 1.0uF X7R 本体裏の拡張端子音声入力カップリングC
C28 1.0uF X7R カセット音声入力カップリングC
R26 1K → 1K 出力抵抗
R_Sound
C23 1.0uF X7R サウンドモジュール音声入力カップリングC
C24 1.0uF X7R 本体裏の拡張端子音声入力カップリングC
C25 1.0uF X7R カセット音声入力カップリングC
R23 1K → 1K 出力抵抗
チップコンは音質の良いTDK(車載用)に交換
容量は元の値と同じです
抵抗はBispa VKMF2012 1/10w
薄膜チップ抵抗に変えて音質を上げました
抵抗値も元の値と同じです