外部アンプ制作4 2個目改造

基板レイアウト

基板レイアウト

・変更点
 電源ラインの2200uf以降をオーディオ用コンデンサに
 100K100Kの過剰だったKZNは中間に1つに
 
 入力抵抗を1w300Ωの2本直列にして600Ωに
 
 アンプラインの入出力コンデンサを電解とフィルムの並列に
 フィルムコンデンサは日立で250Vの0.082uF

拡大

基板レイアウト

3と5ピンに繋がる電源ラインは抵抗(ここでは100KΩ)を通してから接続
ちょっと全体図では分かりづらいので拡大

部品実装

部品実装

基板上でのフィルムコンデンサの大きさに驚く

ハンダ面

ハンダ面

流石にズシリとした重さになった

部品実装

部品実装

基板は秋月B基板
もうこれ以上修正も変更もしたくない(;^ω^)
ので完成形で

大容量フィルムコンデンサ

大容量フィルムコンデンサ

ヤフオクでお安いのを見つけて
ぐふふ入力をフィルム9.0uFとFineGold1.0uFの並列にするんじゃ
と思っていたらデカすぎて使えず(;^ω^)

上に乗っけてるのはFineGold10uF

総評

SFC→このアンプ→GV-USB2→OBS(0.0dB)
で音量メーターはちょっと黄色に行くくらい
思い切って600Ωまで下げたのに(;^ω^)

ボリュームコントーラーの出番がない
というかボリュームコントーラーを挟むとちょっと音量下がる

音的にはアンプ直だと低音強め?SFC音源だがドラムが強く出てる
ボリューム有りだと全体的に少しこもった感じ(音量下がってるから

繋ぐゲーム機によってボリューム使うことも有るかも…ね(^ω^)
いい加減に動画も作らんとだし(;^ω^)


部品調達 追記:2020/11/25

部品調達

・ヤフオク購入
Dale RS-2B 1kΩ 1% 3W 巻線抵抗
東信工業 Jovial UTSJ 50V 4.7uF

・手持ちにあったもの
村田のセラコン270pf(温度特性:C0G)

基板レイアウト

基板レイアウト

・変更点
入力抵抗を1KΩに

アンプの入出力コンデンサをさらに並列で追加

部品実装

部品実装

もうパズルゲーム(;^ω^)
絶縁対策で抵抗とかにカプトン巻いてます

ハンダ面

ハンダ面

流石にズシリとした重さになった

総評

良い抵抗で利得10倍で

Jovial UTSJ追加は弱かった中音高音を上げたかった
(FineGoldと悩んだ)

270pfは 通電してみんべ DACのアナログ追求Gコンデンサその2
を見て追加してみた

動画:FC ジョイメカファイト サウンドテスト