メガドラ改造リンク
1. → メガドライブ S端子&ステレオ化2. → 改造メガドラ 画質改善の巻
3. → 改造メガドラ 画質追及の巻
4. → 改造メガドラ さらばトランスの巻
5. → 改造メガドラ 音質追及の巻
このソケットに対応するコネクタが見つからず…
共立エレショップ DIN8pinプラグ(8b)[RoHS] /TCP0596-715267
やアマゾン ヤフオク等々出てこず
オーディオ用らしいがアマゾンで DIN オーディオで検索しても出てくるのは
C形っぽいやつばっか
C形を無理くり削って使えるようにしてる人もいたけど
ソケットを取り外し
(使い勝手が悪くなるし面倒だけど)配線を直結します
メガドライブ wikipediaより
拡張コントロール端子(初期モデルのみ):1ポート
初期モデルはD-sub9ピンコネクタ(メス)のシリアルポート
後期モデルのメガドライブ2では削除された。
削除しました
S端子ソケットの邪魔になるので
ここもハトメ(;^ω^)
・電源
C1 kzh 680uF 16V
C4 pw 150uF
C74 pw 150uF
C79 pw 150uF (IC11のパスコンだと思ってた 後で追加)
・IC13周り
C24 CXA-1145 VCCパスコン KZN 100uF
C32 C-VIDEO出力 OS-CON 220uF
C38 CXA-1145 REF KY 10uF
C59 KZN 47uF
C60 KZN 47uF
C63 DIN端子パスコン KZN 47uF
C30 C31は音声ラインなのでコンデンサ要らない
このツイートの回路図を参考に作業をしました@MtChocolate 先公開したSビデオ回路、複数のテレビで最適化した新数値。
— 楊子平 (@hn12v1_jp) June 13, 2016
これが修正したの回路。
多分これでブラウン管も液晶も綺麗に映るはず。
先の回路をRTしたの方、修正したの回路をもう一度RTしてお願いします。 pic.twitter.com/7udu7c10LN
空中配線は自信ないので基板に
基板はヤフオク調達( 4x4孔・1.27cm角・小さな電子工作用ユニバーサル基板の36枚綴りシート )
秋月C基板だとデカすぎた(;^ω^)
抵抗は金属のタクマンREY
共立エレショップで調達
R 220 + 20 + 10
G 120 + 10
B 510 + 120 + 20
SYNC 110
600Ωが売って無いので焦った(;^ω^)
Future Driver Sound Mod - メガドライブの音声出力を改造する
このページを参考に作業をしました
メガドライブらしさを残すなら
メガドライブに音声出力端子を増設する。
こっちのやり方のが良いっぽい。公式だし楽だし
C41 +側 FM-L
C43 +側 FM-R
C40 -側 PSG
VRのGND A-GND
ヘッドホン端子のGNDを使う予定だったが穴が小さいので
線材は協和ハーモネット UL1007 AWG24を使用(S端子改造も
秋月B基板を使用
入出力プルダウン抵抗
電源ラインにコモンモードコイル
LED等々追加
R-l R-p R-r(入力プルダウン)
R1 R4
R9 R10
をソケット化
自分の環境に合う抵抗へ変更できるようにした
・信号ライン 使用部品を上から
出力プルダウン抵抗 タクマンREY 20KΩ
C9 C10 MUSE KZ 47uF + UTSJ 4.7uF
(KZ単品だと音がやんちゃすぎるので UTSJを並列に追加)
C20 ECQ-E 0.15uF
オペアンプはOPA2140AIDR2
C3 C5 マイカコンデンサ 220pF
R9 R10 タクマンREY 18KΩ(56KΩから変更)
R2 R3 タクマンREY 51KΩ
R1 R4 タクマンREY 2.2KΩ
C1 C4 MUSE KT 10uF
C2 秋月フィルム 1uF
R-l R-p R-r(入力プルダウン) カーボン抵抗 300Ω 1W
・電源ライン 使用部品を上から(右側)
LED 抵抗は680Ω
R21*2 510Ω(D1は抵抗で代用)
C22 KZE 47uF
R11 R12 秋月の金属 100KΩ
C*2 ECQ-E 0.15uF
平滑コンデンサ
LXZ 100uF
UTSJ 330uF
KMG 2200uF
コイル NECトーキン DCラインフィルタ SHO-201 50V4A
[クリア動画] MD ぷよぷよ
youtubeに飛びます
大長編になってしまった(;^ω^)
メガドラのカセット高いからつらい
続き → 改造メガドラ 画質改善の巻