SFC CPU-01_PXF220 その1

CPU-01 コンデンサ変更

CPU-01 コンデンサ変更

C57 rubycon YXF 100uF → ケミコン PXF 220uF 6.3V
C58 rubycon YXF 100uF → ケミコン PXF 220uF 6.3V
C59 rubycon YXF 100uF → ケミコン PXF 220uF 6.3V
C60 rubycon YXF 100uF → ケミコン PXF 220uF 6.3V

C65 rubycon PK 10uF → パナ NHG 47uF 50V
C66 rubycon PK 10uF → パナ NHG 47uF 50V

SHVC-CPU-01のコンデンサを変更
修理したのと合わせるとCPU-01が2台なので

CPU-01_PXF220と命名

前の状態がCPU-01_YXF100
でももう元に戻れない(;^ω^)

U10のパスコン

U10のパスコン

C61 rubycon PK 10uF → ケミコン KY 10uF 50V

コンデンサ変更無し

コンデンサ変更無し

C63 パナ FM 33uF 35V
C64 パナ FM 33uF 35V
C67 ルビコン ZLH 1000uF 35V

レギュレーターに刺さってるのは ルビコン PK 470uF

裏側

裏側

C67 1000uFに 0.1uF(フィルム 100V)

レギュレーターに0.47uF(フィルム) 
コンデンサの表記を裏にしちゃった(;^ω^)

そのほかは
C81 C83 C92 C94を10uFの積セラ(チップコンデンサ)に交換済み


CPU-01 1
CPU-01 2

CPU-01_YXF100

CPU-01 PXF220 1
CPU-01_PXF220 2

CPU-01_PXF220

CPU-01S 1
CPU-01S 2

CPU-01_LXZ100 S出力改

C57 C58 C59 C60の映像出力部コンデンサの容量を増やしたら
白いモヤモヤが無くなった

SNES - TechWikiFile:SNES-Schematic-RGB-Processor.pngを見ると
C59 C60がS出力
C57 C58はコンポジット
使う出力だけのコンデンサ交換で良さげだが気持ち悪いので全とっかえしよう
ノイズ吸収効果があるかもだし

CPU-01_LXF100 S出力改のR42とR46の抵抗値変更は目に優しくしたいなら有り

しかし白モヤがあるのか正解なのか?
ブラウン管のテレビなんてないから正解がワカラン

白モヤがあるのが(再現性という意味で)正解


CPU-01 PXF220 1
CPU-01_PXF220 2

CPU-01_PXF220

CPU-01S 1
CPU-01S 2

CPU-01_LXZ100 S出力改


追記:2021/05/12

色々検討した結果
元の画質に戻す努力をする

パスコン

パスコン

C83 C92 C94を10uFから0.47uFに

CPU-01_PXF220 0.47

CPU-01_PXF220 0.47
CPU-01_PXF220 10

CPU-01_PXF220 10

まぁ変わらないよね

続きリンク

CPU-01_PXF220 その2